
Shared officeINAシェアオフィスINA
場 所: | 伊那キャンパス |
---|---|
利用時間: | 平日8:30~20:00 |
定 休 日: | 土曜日、日曜日、祝日、年末年始 (12/29~1/5) |
信州大学シェアオフィスINAは2023年11月にオープンしました。信州大学の学生、教員、職員、信州大学発ベンチャー認定企業にご利用いただけます。
利用できる対象者
信州大学の学生・教職員・
信州大学発スタートアップに所属する者
利用料金
施設・設備 | 利用料 (税込) |
起業準備中 | 起業済 | ||
---|---|---|---|---|---|
学生 | 教職員等 | 学生 | 教職員等 | ||
1オフィス利用料 | 月 額 | 500円 | 1,000円 | 1,000円 | 2,000円 |
2会社登記料金※ | 登記時 | 3,000円 |
※社名板の作製、信州大学シェアオフィス Web サイトへの社名掲載、事務手続等の手数料を含む。
無料の試用期間
シェアオフィスINAの利用者は、管理運営者が面談を行った後、利用申請の審査結果が通知されるまでの間、シェアオフィスを試用することができます。
ただし、「信州大学シェアオフィス利用規約」「信州大学シェアオフィスINA利用要領」「信州大学シェアオフィスINA利用の手引き」の遵守が試用条件となります。
※利用が承認されなかった場合、審査結果の通知のあった翌週から試用できなくなります。
お申込み方法
利用申請書に必要事項を記入のうえ、以下の書類を添付して下記までメールで送信してください。
提出された申請書類は返却しません。
なお、申請書提出から2営業日中に受理メールが届かない場合は、連絡してください。
【申込みに必要なもの】
- (1)信州大学シェアオフィスINA利用申請書(所定の様式)
- (2)起業に向けた抱負及び事業計画について(所定の様式)
- (3)学生証又は職員証の氏名、発行番号が記載されている面の写し(コピー又は画像)
すでに起業済の場合は下記を添付してください。
同じ会社から複数名が同時申請する場合は、(4)(5)は代表者のみの提出で問題ありません。 - (4)登記簿謄本
- (5)定款
【提出先】
信州大学 研究推進部 大型研究推進課
share-matsumoto@shinshu-u.ac.jp
募集要項・各種資料
利用条件・ルール
シェアオフィスINAは、利用申請書を提出し、審査により利用を承認された対象者のみが利用することができます。
下記の「信州大学シェアオフィス利用規約」「信州大学シェアオフィスINA利用要領」「信州大学シェアオフィスINA利用の手引き」の遵守が利用条件となります。
その他
学部生を対象とした起業を学ぶための共通教育科目「ベンチャー起業入門」(2単位)、大学院生を対象とした具体的な起業アイデアに基づいてビジネスプランを作成する集中講義「大学発技術系ベンチャー実践論」(2単位)を提供しています。
信州大学シェアオフィスINAの施設及び利用申請等に関するご質問やご相談等は、
下記へお問合せください。
信州大学農学部総務グループ
(研究支援・産学官連携担当)
TEL:0265-77-1305(平日8:30-17:15)
E-mail:nsangaku@shinshu-u.ac.jp